- 保険診療を受ける皆様へ
-
保険診療をご希望の場合は、必ずマイナンバーカードもしくは資格確認書(保険証)・医療証等をお持ちください。
(以下、マイナンバーカードもしくは資格確認書(保険証)・医療証等をマイナカード等と記載します)
急遽の診療でマイナカード等が手元にない場合や、お忘れの場合は治療費は全額自費となり、自費の診療の場合には消費税がかかります。
マイナカード等をご持参いただければ保険診療に切り替えさせていただき、患者様の窓口負担分を除く金額をご返金致します。(1ヶ月以上経過した場合などご返金が承れない場合がございます)
マイナカード等は診療ごとに認証、提示をお願い致します。(2025年12月より)
※マイナンバーカードの有効期限切れにご注意ください
- WEBでの順番取りをご利用の方へ
-
発熱診察を除く新規の患者様はWEBでの順番取得はご利用いただけませんので、直接窓口にご来院ください。
新規の患者様でも発熱診察、健診、ワクチン接種のご予約はお電話にて承ります。
- 診察・検査の進め方
-
各科初めての方は問診票をご記入いただき、必要に応じた検査や治療を実施致します。
健診の指摘や他院での治療状況などお持ちであれば受付時に受付にご提示ください。
- 診察の混雑状況について
-
内科/小児診療
月・木・土の9~11時、木の16時以降(悪天候の場合は翌診療日の場合もあります)
耳鼻咽喉科
木・土が混み合います。
特に木曜日は周辺の医療機関が休診のためお待たせする可能性が高い状況です。
天気や発熱診察のご希望数により左右されますが、お時間が許されるようでしたら火・金曜日にご来院頂けますと比較的お待ちいただく時間が少なく診察を受けて頂けるかと思います。
お待たせすることが少ないのが当院のメリットでしたが、多くの患者様にご利用いただくようになり、お待ちいただく時間が増えております。
診察の迅速化は心掛けさせておりますが、お一人お一人の症状に沿って寄り添いながら診察するために、駅前ではなくめぐりさわで診療させていただいておりますので、出来る限り時間をかけて診察するスタイルをご理解頂き、診療までお待ちいただけますと幸いです。
ご不便をおかけし誠に恐縮ではございますが、ご理解とご協力を賜りたくお願い申し上げます。
当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。
また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、皆様の個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは皆様の個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。